スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2019年11月03日

装備をいじる〜L96 AWS カスタム 再々調整〜

最後に中をいじったのは昨年の3月。

その時の記事はこちら












この時、0.25gで最大でも85m/s強に調整したはずだったんです……

あれ以降、やったことといえばシリコンスプレーを吹いたのとバレルの掃除くらい。


今日、サバゲーに行ってホップを強めにして弾速測ったら88m/sって……

ホップを弱めても86m/sって……

そんなバカな!?ってなりました。


久しぶりに使ってあげるから張り切ってくれちゃったんですかね……。


フィールドのスタッフさんからはきっと本当はダメなんだろうけど

非常に寛大な対応をしていただきまして、

弾速チェックでOKだったときよりホップかけないっていう条件付きでL96を使わせていただきました。

スタッフさん本当にありがとう。


ゲーム自体は全然ヒットも取れないし毎回やられるしで活躍なんて全くできませんでしたが、

それでもL96を使えたのでとても楽しかったです。



強引に連れてきた会社の先輩はいつの間にかボルトアクション買ってました。




そして帰って即座に分解。


シリンダーの中やピストンについた汚れや汚いグリスを拭き取り、新しく塗り直し。

スプリングを一巻き半くらい切って、アジャスター2枚で微調整して、

0,25gで最大84m/s前後、0.9ジュールに届かないくらいに調整。

前回もこのくらいにしたはずだったんだが……


うちの弾速計がダメになってきたのかな??  
タグ :L96


Posted by ガッキー  at 23:23Comments(0)L96